• トップ
    • >
    • コラム一覧
    • >
    • エシカルなエコレザーのお手入れ方法とは?プロおすすめの方法です!

トップ > コラム一覧 > エシカルなエコレザーのお手入れ方法とは?プロおすすめの方法です!

エシカルなエコレザーのお手入れ方法とは?プロおすすめの方法です!

エシカルなエコレザーのお手入れ方法と保管方法をプロが解説します!

当社の取り扱うエシカルな素材として人気のエコレザーは人と自然と環境にやさしい革です。エコレザーのお手入れ方法と保管方法は、本革と同じように行うと、美しく長持ちさせられます。

専門家おすすめ!エコレザーのお手入れ方法についてわかりやすく解説!

エコレザーのお手入れ方法について

革製品は適切なお手入れをすれば長い期間使えるだけでなく、経年変化も楽しめる魅力的な素材です。

こちらでは、エコレザーなどの革製品を長く使うためのお手入れ方法や保管方法をご紹介します。

革製品のお手入れ方法

革製品を長持ちさせるためには、定期的なお手入れが大切です。汚れ落としや保湿、水分対策などをしっかり行って、革製品の上質さと美しさを長く楽しみましょう。

汚れ落としには革用のブラシや布、クリーナーを使う

汚れ落としには、革用のブラシや布、クリーナーが必要です。まずは、ブラシや布で革の表面のホコリやゴミを落とします。

次に、クリーナーを布に少量つけてやさしく拭きます。クリーナーは液体タイプとクリームタイプがありますが、革の種類によって使い分けるのがおすすめです。タンニンなめしの革は、液体タイプのクリーナーでシミになりやすいため注意してください。

また、クリーナーは多く使いすぎると上質な革にダメージを与えるおそれがありますので、適量を心がけましょう。

保湿にはオイルやクリームを薄く塗り込む

オイルやクリームには、上質な革に栄養や油分を与えて柔らかくする効果や、WAXで艶を出して保護する効果があります。保湿には乾いたタオルやスポンジが必要です。乾いたタオルにオイルやクリームを少量つけて、革製品全体に薄く塗り込みます。塗りすぎるとシミやカビの原因となるため注意しましょう。

また、オイルやクリームも革の種類によって使い分ける必要があります。革の性質によってはオイルやクリームが合わない場合もあるため、製品の説明書や注意書きなどに従ってお手入れを行いましょう。

オイルやクリームを塗ったら、少し時間をおいて革に成分を浸透させます。最後に乾いた布でもう一度拭きあげれば保湿は完了です。

水に濡れたらタオルで水分を吸い取って陰干しする

水に濡れたら、タオルでやさしく水分を吸い取ります。こすったりねじったりすると上質な革が傷むため注意してください。水分を拭き取ったら、風通しのよい場所で陰干ししましょう。直射日光や暖房器具などの熱源は避けてください。熱によって革が乾燥しすぎてひび割れたり、変形したりするおそれがあります。

また、濡れたまま重ねて置くと、色移りしたりカビが生えたりするおそれがありますので、必ず一枚ずつ広げて乾かしましょう。

革製品の保管方法

適切な保管方法を行えば、革製品は使っていくうちに味わい深くなっていきます。乾燥させるために、通気性のよい袋に入れたり除湿剤を使ったり、色移りしないように離して保管するなど、簡単な工夫で革製品の上質さと美しさを長く楽しみましょう。

乾燥させてから保管する

革製品は使っていると汗や水分が付着し、そのままにしておくとカビやシミが発生する可能性があります。保管する前には、必ず乾燥させてください。乾燥させる方法は簡単です。まずは柔らかい布で水分を拭き取り、次に直射日光や暖房器具などの熱源を避けて風通しのよい場所で自然乾燥させます。

乾燥させる際には、革製品の形を整えましょう。特にバッグや靴などは型崩れしやすいため、中にタオルや新聞紙などを詰めて形を保つのがおすすめです。

ビニールカバーは避けて風通しのよいところに置く

ビニールカバーだと湿気を閉じ込めてしまうため、カビや変色が発生する可能性があるほか、ビニールカバーの成分が革に付着して変質するリスクもあります。保管する際には、通気性のよい不織布やコットンなどの素材の袋に入れる方法がおすすめです。湿気を逃がしてくれるだけでなく、ほこりや虫からも守ってくれます。

袋に入れたら、風通しのよい場所で保管します。クローゼットや引き出しでも構いませんが、定期的に開けて換気しましょう。

除湿剤はシリカゲル系のものを使用する

除湿剤は湿気を吸収してくれるため、カビや変色を防げます。除湿剤の中でも、シリカゲル系のものが革製品にはおすすめです。シリカゲル系の除湿剤は水分を吸収すると色が変わるものが多く、湿度の状態が一目でわかります。また、水分を吸収した後も液体になりませんので、万が一革製品に触れても安心です。

除湿剤は革製品と直接触れないよう、袋に入れたり間に布を挟んだりして使用しましょう。また、除湿剤の効果は時間とともに低下するため、定期的に交換することをおすすめします。

上質なエコレザーは本革と同じようにお手入れ・保管しましょう

革製品の加工を行う職人のイメージ

プロがおすすめするエコレザーのお手入れ方法と保管方法は、決して難しくはありません。お手入れの際は、汚れ落とし、保湿、水に濡れたらタオルで拭き取ることなどを意識してください。オイルやクリームで保湿することで、上質さを保てます。

保管の際には、乾燥させる、風通しのよいところに置く、シリカゲル系の除湿剤を使うなどを意識しましょう。水分や湿気はカビの原因となり、エコレザーに限らずすべてのレザー商品の寿命を縮めますので、対策する必要があります。

日本国内で本当のエコレザーをお求めでしたら、やさしい革Web Shopをご利用ください。長年レザーの卸を担ってきたやさしい革Web Shopでは、環境に配慮した活動としてエシカルレザーの販売を始めました。

やさしい革Web Shopで販売している製品はラセッテーなめし製法と呼ばれる、クロムを一切使用せずミモザやアカシアなどの植物タンニンなめし剤を使用しています。

焼却処分後も土に還る環境にやさしい製品です。洗練された質感や環境にも配慮した製品をお買い求めの方は、ぜひやさしい革Web Shopまでお問い合わせください。

エシカルレザー・エコレザーをお買い求めの方はこちら

上質なエコレザー・エシカルレザーをお探しなら通販サイト「やさしい革Web Shop」

販売業者 一般社団法人やさしい革
ショップ名 やさしい革Web Shop
住所 〒131-0042 東京都墨田区東墨田3丁目11−10
TEL 03-6661-8775
営業日 火〜金曜日:10時〜12時、13時〜15時
メール info@yasashii-kawa.org
事業内容
  • やさしい革を通じた産地・作り手・使い手のコミュニケーション推進
  • 実行委員会の運営及び事業推進
  • やさしい革の情報発信・販売促進・WEBショップの運営
  • ラセッテーなめし加工受託および技術移転支援
URL https://www.y-leather.shop/